2006年10月21日
レッスン♪ 061020
ガットの張り替を頼んでいたラケットが出来上がっていた 
気分も新たに、がんばるぞっつ
ところが
同じクラスのメンバーも4人ほど、張り替えを頼んでいて
みんなも、気分も新たに頑張るぞ
だったのでした~ぁ 
今日のレッスン
出席者は6名 (女性
6名) (レギュラー6名) 
メニューは
ショートラリー、ボレボレ
コーチのボール出しでストローク練習(フォア、バック、バック)
3カ所に分かれて時間で交代
コーチのボール出しでバックのパッシング練習
ボレー対ストローク
3カ所に分かれて時間でローテーション
コーチのボール出し(平行陣対雁行陣)
ストレートラリー
サーブ練習
ゲーム形式練習
反 省
ゲーム形式練習で、私は後衛、対戦相手の前衛にコーチが入っていた。
私の返球をコーチがシツコイぐらいポーチに出て返してくる、
根負けした私は、前衛にかからないように、思いっきりクロスに返球した。
普通ならこのコースは、相手の後衛のボールで、
前衛が手を出すボールではないと思う。
しかしコーチは、懸命に走り、今度はマジで決めてきた。
「コ~チィ、生徒相手にマジにならなでよ~~ぉ」
と、おば様達のブーイングの嵐でした・・・
が、今考えると
最後に私が打ったボールは、コースは良かったけれども、ボールは死んでいた。
アウトボールと言うことではなく、ボールに威力がなく生きた玉ではなかった。
コースだけをねらい気を抜いた返球になってしまったような気がするran でしたぁ

気分も新たに、がんばるぞっつ

ところが

同じクラスのメンバーも4人ほど、張り替えを頼んでいて
みんなも、気分も新たに頑張るぞ



今日のレッスン



メニューは










反 省
ゲーム形式練習で、私は後衛、対戦相手の前衛にコーチが入っていた。
私の返球をコーチがシツコイぐらいポーチに出て返してくる、
根負けした私は、前衛にかからないように、思いっきりクロスに返球した。
普通ならこのコースは、相手の後衛のボールで、
前衛が手を出すボールではないと思う。
しかしコーチは、懸命に走り、今度はマジで決めてきた。
「コ~チィ、生徒相手にマジにならなでよ~~ぉ」
と、おば様達のブーイングの嵐でした・・・
が、今考えると
最後に私が打ったボールは、コースは良かったけれども、ボールは死んでいた。
アウトボールと言うことではなく、ボールに威力がなく生きた玉ではなかった。
コースだけをねらい気を抜いた返球になってしまったような気がするran でしたぁ
